Thumbnail for 【未経験歓迎】【建築資格一切不要】お客様の屋根・外壁のリフォームの段取りやチェックを行う施工管理職(神奈川県)

【未経験歓迎】【建築資格一切不要】お客様の屋根・外壁のリフォームの段取りやチェックを行う施工管理職(神奈川県)

業界未経験可正社員経験なしOK転勤なし社員寮あり

株式会社プロタイムズ総合研究所

募集概要

給与(例)年収800万円
職種施工管理・設備・環境保全
勤務地

神奈川県

東京本社:府中店(府中市)、杉並店(杉並区)、世田谷店(世田谷区)、足立店(足立区)
※配属の決定は、内定承諾後、住所を考慮したうえで入社日までに決定します。
※U・Iターン歓迎

寮・社宅社員寮
雇用形態正社員

お任せしたい業務内容

【仕事概要】
当社の営業担当が頂いてきた現場に対し、工程の作成や、施工をする職人や現場で使う材料の手配、施工前や施工中のトラブルへの対応、施工現場の品質の確認を行う仕事です。

【仕事詳細】
<仕事の流れ>
営業が契約前の段階の現場調査を行ったお家に対し、職人への施工代金を設定し、見積に反映してもらいます。

契約となると、その現場の工程表を組みます。また現場が空いている職人や直近で入ることのできる職人に、現場のご案内をします。また現場で使用する材料の発注を行います。

施工中は基本的には営業担当と職人がお施主様の対応を行います。
何か現場で問題が起きた場合には、施工管理が駆けつけ、クレームの対応などをします。お施主様が施工に対しご不安を抱えている場合も、先手でご説明に伺う場合もあります。

施工が終盤に差し掛かると、現場にかけている足場の解体前に施工の最終チェックを行い、お施主様にご報告します。その後職人が足場を解体し、施工はすべて終了となります。

【商材・サービス】
商材・サービスはリフォームの元請けから施工、アフターケアとなります。
手抜き工事や不良施工が多いこの業界の中で、弊社は創業当初から優良施工をうたっており、お客様から信頼をいただいております。

【主な顧客】
<新規>
・リフォームの勉強会に来ていただく
・営業による飛び込み営業からの発客
・弊社で施工された方からのご紹介
<OB>
・以前弊社でご契約や施工、または診断まで行った方

【とある1日の流れ】
9:00 出社、朝礼

9:30 施工中の職人へ確認の電話

10:30〜11:00 施工中の現場で足場解体前の検査
検査:足場が解体してしまうと、建物上部の手直しができないため、その前に施工の品質の確認を行います。

12:00 ランチ、その後移動

13:30〜14:00 足場解体前の検査

15:00~18:00 帰社後、新たに工程表の作成、営業や職人から現場の状況の確認のヒアリング、書類の作成

18:00〜20:00 退社

【入社後の流れ】
屋根や外壁の種類などの商品知識や、業務の流れ、接客マナーなど、入社後一からお教えしますので、ご安心ください!社会人経験のない方や、業界・職種未経験の方も、基本のキからお教えし、育てていく風土が培われています。

例えば……
「1回で覚えられないかも……」
「パソコンが苦手なんです」
そんな不安があったとしたら、何度でもお教えしますし、タイピングから一緒にやります。チームで、仲間で一緒に達成していくという雰囲気があるため、安心できる環境です。

【キャリアステップ】
・経験者:入社から2年目で主任、3年目で課長、8年目で次長
・未経験社員:入社から2年で副主任、4年で課長

入社2年目以降に副主任、3年目に主任に就任する方が多いです。
※弊社は完全に個人の成績や人間性で昇格していきます。

仕事の醍醐味
【自分、お客様、業界全体のため】
おうちのリフォームを行うにあたって、一つとして同じ家はないため、様々な問題が生じてくることが想定されます。たとえば、お隣の家との距離が近く足場を立てることが困難な場合であったり、もともとのお家の作りが雨漏りがしやすいなどと様々です。そういったときに、お家の方を向いてお施主様と同じ方向を向いて問題を解決していくのが施工管理です。

営業は「契約ありき」なのでお施主様との間に壁を作られてしまうことが多いですが、施工管理はいわばお施主様と仲間という立場で、施工の完了まで伴走していく役目があります。
もちろん初めから終わりまでスムーズに施工が行われる場合も多々ありますが、様々な問題を解決しながら完工まで至った現場は、非常に色濃くやりがいとして残ることと思います。
そして何よりも当社のサービスを通してお施主様に喜んでいただけること、ひいてはリフォーム業界に優良施工を広めていると実感できるのも、当社ならではの醍醐味です。

【みんなでやるから、成長できる】
社員同士仲が良いのも当社の特徴です。若手社員が多く、仲間たちと毎日楽しんで仕事に臨めることもやりがいに感じていただけるのではないでしょうか。

若いうちはまだまだ自分が何に向いているか、出来るのか、分からない方も多いのではないでしょうか。もし少しでもチャレンジしたい! 興味がある! と思うのであれば、ぜひ一度、面接に来ていただきたいと思います。

◎一つの店舗内に基本的に一人の施工管理のため、決裁権が与えられるので、自分の裁量で仕事を進めることができます。
◎研修はきっちり行うので、リフォーム業界が未経験の方でも全く問題はありません。
◎社風は非常に風通しがよく、オンオフのはっきりした会社です。

募集要項

応募条件

・社会人での就業経験が1社以上あること
・普通自動車免許を取得済みまたは入社までに取得予定であること
・業種は問いません!施工管理の経験がある方、大歓迎!
・失敗を糧にしていこうと前向きに捉えて、業務に取り組める方
・仲間たちと共に楽しく成長していきたい方

※尚可:施工管理職の経験がある方(工事内容は問いません)
    建築系の学校に通われていた方、図面が読める方

当社は年功序列など全くありません。自分の実力で評価が決まります。これまで培われてきた経験をもとに、その能力を当社で存分に生かしていただき、既存のメンバーを追い抜く気持ちで活躍していただくのを楽しみにしております!
ただ実は未経験からでも参入できるのがこのリフォーム業界、そして弊社の施工管理職のメリットでもあります。
少しでもご興味ある方、ぜひ一度弊社へ遊びに来てください!

給与・報酬

月給:268,000円以上(能力に応じて優遇)
【月給の内訳】
・基本給:202,525円
・固定残業手当:月45時間分、65,475円。超過分は別途支給。

昇給年1回
社会保険完備
役職手当
職能手当
制服貸与


給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)

年間休日

104日

休日・休暇

◇基本週休二日制(毎週水曜日・日曜日)
◇年末年始休暇
◇夏季休暇
◇慶弔休暇
◇年次有給休暇(10日〜20日)

福利厚生

◇各種社会保険完備
◇交通費支給(月額上限3万円)
◇資格取得支援制度(資格初回受験時の費用負担なし)
◇研修制度
◇表彰制度
◇制服貸与
◇社内イベント多数(表彰式、ユニークな会議「笑ってはいけない社員総会」)
◇達成イベント(ビールかけ祭り、社員旅行)
◇社員寮あり(入寮条件あり)
◇健康診断(定期健診)、インフルエンザ予防接種
◇ウォーターサーバー完備

寮の詳細

-

企業情報

企業名株式会社プロタイムズ総合研究所
概要-
HP-
設立-
従業員数-
所在地-