Thumbnail for 【年間休日120日以上】車載用ゴム部品における性能評価|残業少なめ|研修制度充実◎借上社宅制度あり(埼玉県)

【年間休日120日以上】車載用ゴム部品における性能評価|残業少なめ|研修制度充実◎借上社宅制度あり(埼玉県)

業界・職種未経験可正社員経験なしOK年間休日120日以上車通勤OK残業20時間以内転勤なし社員寮あり

株式会社アウトソーシングテクノロジー

募集概要

給与(例)年収400万円
職種機械・機構設計・金型設計
勤務地

埼玉県
羽生市
東武伊勢崎線[羽生駅]から徒歩15分

寮・社宅社員寮
雇用形態正社員

お任せしたい業務内容

▽仕事内容
自動車部品のサスペンション等に使用されるゴム部品の動作や性能、耐久性などの評価業務をお任せできる方を募集しております。

●クルマ用のゴム部品の性能評価、動作評価
●試験機を用いた試験評価業務
●評価データの取り纏め、分析業務
●各部署との試験スケジュール調整
●その他、会議や書類作成などの付随する業務

仕事の醍醐味
◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備
◎借上社宅制度もあり、遠方でも安心
◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり

社会人生活をイチからやり直したい!
そんなあなたにピッタリです。

▽アウトソーシングテクノロジーの魅力
◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備
配属プロジェクト先の当社の先輩が、
一から丁寧にレクチャーするので
未経験の方でも安心の環境を整えています。

グループ会社が運営する「KENスクール」では
CADというソフトを使った設計や
プログラミングなどについても学べますよ!

◎借上社宅制度もあり、遠方でも安心
単身でも家族でも利用可能です!
もちろん会社都合で転居を伴う場合は、
引っ越し費用全額負担です。

◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり
「Eラーニング」という独自研修で、
さらに専門的な知識や技術を身につけられます。
オンライン講座も充実しており、
資格勉強などに励む社員も多いです。

募集要項

応募条件

★業界・職種未経験可★

<以下のすべてを満たす方>
・主体的に行動できる方
・連携や周囲とのコミュニケーションが取れる事
・材料力学の知識
・CATIA V5の操作経験

<こんな方にオススメです>
★正社員として働きたい
⇒数多くの先輩が当社で正社員デビューをしています!

★未経験からチャレンジしたい
⇒志望動機はなくてOK!意欲重視の採用です!

給与・報酬

月給(基本給):20万円〜27万円

【毎月の支給】
・基本給
・残業代100%支給
・通勤手当
・条件に応じて、家賃手当や家族手当を支給。

【賞与】
年2回(7月、12月)、賞与実績2.6か月

▼年収例
¥2,950,000/入社1年目(24歳)
¥3,300,000/入社3年目(26歳)
¥3,700,000/入社5年目(29歳)


給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。

勤務時間

09:00〜18:00
所定労働時間:8時間、休憩1時間
※配属先により時間の前後がございます。

年間休日

122日

休日・休暇

【年間休日120日程度】
◇土日祝日(土日出勤も定期的にあり)
◇GW休暇
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇産休休暇
◇育児休暇
◇介護休暇
◇慶弔休暇
◇有給休暇(入社半年後10日~勤続年数に応じて最大20日)※取得率9割!

福利厚生

◇健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
◇確定拠出年金制度(401k)
◇引越補助、寮/社宅制度
◇メンタルチェック、キャリアプラン支援
◇自社保養施設、えらべる倶楽部(JTBベネフィット)利用可
◇資格取得支援制度(受験費用負担、祝い金)
◇KENスクール割引
◇慶弔金制度

寮の詳細

-

企業情報

企業名株式会社アウトソーシングテクノロジー
概要「エンジニアの可能性をもっと広げたい」 高付加価値人材を育成するためには、まずエンジニアのすそ野を広げることが必要です。アウトソーシングテクノロジーは新卒生、未経験者、フリーランス、シニア層、外国籍の方など、 国内に存在する多種多様な潜在エンジニアを新たな働き手として雇用し、 グループ企業である技術者養成機関「KENスクール」で実用的な研修を受けられる体制を構築しています。
HPhttps://www.ostechnology.co.jp/company/
設立 2004年12月
従業員数24662人
所在地 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16・17F(受付:17F)